薬剤師国家試験106回 勉強記録

このアンダーソンには【夢】がある!(ギャングではなく薬剤師です)

薬剤師国家試験研究所 実務

【実務 範囲】




✅調剤

✅特別な配慮を要する医薬品

✅服薬指導

✅病院業務

✅薬局業務

法規と被っているところは抜いての
講義だった。

それでも、章でいったら5章分やったので
量は多かった。





【勉強のポイント】

✅薬袋の記載事項

✅散剤・水剤の計算

✅麻・向・覚・覚原の保存法

メチルフェニデートの作用・流通

血液製剤の保存

✅医薬品の副作用とその初期症状

✅SJS

✅服薬指導(ビスホ、DM、喘息)

お薬手帳の記載内容

✅妊婦に対する服薬指導

✅各医薬品情報に記載される主な内容

✅情報誌の作成元

✅イエローレターの副作用

✅休薬期間

✅調剤録の規定

✅医薬品医療機器等安全性情報報告制度



ほとんどが他科目との繋がりが
多い範囲だった。


勉強で重要なのは復習なので、
しっかりと他科目とつなげて理解をして
進めていく。





【理解ノート📓】


アセトアミノフェンに対する
Nーアセチルシステインの機構が
よく理解できる図だった。

他の解毒機構もできれば
理解して覚えたい。




【暗記メモ帳🗒】



今日は覚える量がとても多かった。

一つ一つ確実に覚えて試験に臨みたい。





【フィードバック】

法規・病態と多く繋がっていたので、
復習が大変だが、繋げて復習できるのは
嬉しい。


実務は基本的な事が多いので、
常識で考えればわかる問題が沢山あった。


その分、知らないと解けない問題が
多々あるので、過去問演習をしっかりと
やりたい。



三連休にやる事が沢山ある。。。

でも、これを乗り越えて
薬剤師国家試験に受かってみせる!!


そう!
このアンダーソン-mには夢がある!!



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村