薬剤師国家試験106回 勉強記録

このアンダーソンには【夢】がある!(ギャングではなく薬剤師です)

薬剤師国家試験研究所 病態

【病態 範囲】

✅消化器系疾患
↪︎肝炎・肝硬変・炎症性腸疾患

✅泌尿・生殖器系疾患
↪︎腎不全・ネフローゼ症候群・糸球体腎炎

✅神経・筋疾患
↪︎脳血管障害・パーキンソン病
アルツハイマー認知症



【抑えるポイント】


✅肝炎ウィルスの遺伝子・経路・慢性化率・劇化率を抑える

潰瘍性大腸炎クローン病の違い

✅腎不全の理解

ネフローゼ症候群の診断基準

脳出血くも膜下出血脳梗塞の特徴

パーキンソン病は原因・症状・治療薬

パーキンソン病アルツハイマーの相違点

✅ドネペジルの使い方




【理解ノート】



付箋ノートの作り方のコツは
付箋一枚に文を、書くのではなく、
要点のみを書くのである。

自分はルーズリーフと
小さな手帳を《理解ノート》
にしている。

理解ノートは国家試験本番にむけて
ルーズリーフにしようかと思っている。

ただ、ノートの紙にではなく、
付箋に書いておくと後々楽だと思う。

【暗記メモ帳】


問題演習をして、アヤフヤな部分を
ピックアップして、そこから自分で問題を作り
メモ帳に書いていく。

コレを暇な時間に繰り返す。


【フィードバック】

腎不全に限らずだが、機能形態の知識が必要。

本質の理解が理解できていないと
問題が解けないと思う。

要するに、生物ができれば
病態は点数が上がるのだ。


105回 薬剤師国家試験
まであと…

149日!


もうやるしかない!


そう!
このアンダーソン-mには夢がある!

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村