薬剤師国家試験106回 勉強記録

このアンダーソンには【夢】がある!(ギャングではなく薬剤師です)

薬剤師国家試験研究所 化学

【化学 範囲】




有機ハロゲン化物

✅カルボニル

✅カルボン酸

✅炭素ー炭素結合生成反応


自分は化学はおそらく
得意なのだと思う。

授業を聞く前に
講師が何をいうかわかる。

全ての科目で
これ位の知識があれば
合格点は超えるんだと思う。


そのためにはやはり
過去問演習をやり

できない問題を一つ一つ理解し、
覚えていくしかないのだ。




【抑えるべき8のポイント】

✅SN1.2の特徴

✅SN反応の例外
↪︎反応するはずなのに反応しない化合物等

✅試薬の求核性

✅エポキシどの開裂

✅E1.2
↪︎特徴、生成物、作り方

✅ザイツェフ則、アンチペリプラナー

✅ヒドリド還元剤

✅マイケル付加


化学の暗記は最初だけで
中盤〜後半にかけては
基本をどれだけ自分の物として
使えるかどうかだと思う。

なので、化学は
暗記したらそれをひたすら使う練習
(=アウトプット)が大事だと感じる。

今日の抑えるポイントは
その暗記とアウトプット両方が
できていないと正解しない。



【理解ノート📓】






付加反応や脱離反応は
100%出題される問題なので
必ず正解できるようにする。



【暗記メモ帳🗒】


問題


答え

【フィードバック】


ベンジル位・アリル位の問題を
いつも間違える…

その問題を間違えなければ
間違いなく満点だった…

意識して解いてるつもりなのに、点数が
取れないとなると根本の理解が
足りていないのかもしれない、、、


薬剤師国家試験まであと

114日!

残念だが、
怠けてる友人に構ってる暇はない…

やらない奴は結局はやらないのだから…






そろそろ間違いはゼロにしたい。

そう!

このアンダーソン−mには夢がある!



にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村